シルエット研究室

素材やツールから
作り方が絞り込める
シルエット研究室
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... オリジナルグッズ制作にぴったりなラベルシール✨ 今回はA-ONEのラベルシールから、レーザープリンタ用・水に強いタイプのマット紙(厚さ約0.15mm)で検証🥰 シルエットのカッティングマシンは市販品のカットもOK! 印刷したデザインの周りをカットして簡単にオリジナルステッカーが作れちゃいます🙌 今回はシルエットデザインストアでゲットしたデザインのカットを、ハーフカットとダイカットで行いました✨ さてさて気になる結果は… ①ハーフカット 【カット条件】 【刃だし量】2 【カット圧】4 【パス】1 【速度】4 ②ダイカット 【カット条件】 【刃だし量】3 【カット圧】18 【パス】1 【速度】4 という結果に! 今回使用したラベルシールのシール部分の厚みは0.1mmと薄く、①ハーフカットは刃出し量もカット圧も低めでOKでした! 続いて②ダイカットでは、ハーフカットよりも刃出し量とカット圧は高めに徐々に調整してみましたが、今回はこの条件がベストでした! 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #ステッカー #ステッカー制作 #オリジナルステッカー #ステッカー作成 #ステッカーデザイン #ラベルシール #ラベルシール作成 #ラベルシール作り #エーワン
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... オリジナルグッズ制作にピッタリアイロンプリントシート、フロックを検証!✨ 今回はシルエット純正品のアイロンプリントシートフロックを検証してみました🥰 ふっくらボリューム感のある、フェルトのような手触りのフロックは存在感抜群! お店で買ったようなアイテムが作れます💖 カットしたデザインは研究室のロゴデータ。 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】3 【カット圧】33 【パス】3 【速度】5 という結果に! 純正メディアの場合、silhouette studioに登録されているデフォルトの設定値(今回の場合だと、「アイロンプリントシート、フロック」)を選択すれば基本はOK! ですが、カットしたいデザインやサイズによってはこのデフォルト値から微調整が必要です。🙂 今回の研究室ロゴは微調整せずにデフォルトの設定値でカットできました✨ 今回使用したフロック(ブラック)は、カットラインが分かりづらく、カス取りに少々苦戦…😵 細かいデザインの場合はカス取り用のカットラインを事前に追加しておくとカス取りが楽になりますので、ぜひ試してみてください✨ 次回の研究報告もお楽しみに🥰 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #アイロンプリント #アイロンプリント制作 #アイロンプリントシート #オリジナルグッズ #オリジナルデザイン #オリジナルバッグ #オリジナルグッズ制作 #フロック #アイロン
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... 工作などで大活躍のフェルト✨ 今回は誰でも簡単に手に入れることができる100円ショップ(ダイソー)にて購入した、フェルトで検証してみました🥰 フェルトは生活雑貨やアクセサリーなど様々な場面で大活躍! カラーバリエーションも豊富でコスパも良い素材なのが嬉しいポイントですよね☺ カットしたデザインは丸や星など単純な図形🔶 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】- 【カット圧】19 【パス】1 【速度】5 【使用ブレード】ロータリーブレード という結果に! ロータリーブレードを使えば手切りが難しい形でも、布を簡単きれいにカット! silhouette studioに登録されているデフォルトの設定値(今回の場合だと、「フェルト、ポリエステル」)を選択すれば基本はOK!今回はデフォルトの設定値で引っかかりもなく綺麗にカットできました😊 フェルトをカッティング台紙から剥がす時は丁寧に行いましょう✨ 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #フェルト #フェルトハンドメイド #フェルト手芸 #フェルト作品 #工作 #工作グッズ #100均グッズ #画用紙 #画用紙で #画用紙制作 #画用紙製作 #画用紙工作 #画用紙アート
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究室は... 透明なアクリルプレートにパワーエングレーバーで彫刻加工✨ 今回はアクリルプレートにパワーエングレーバーで彫刻加工を施してみました🥰 パワーエングレーバーとは、素材の表面を削り、彫刻を施すことができるツールです。デザインに合わせて塗りつぶしも可能です✨ デブリトレイと併せてご使用ください☺ ※パワーエングレーバーはCURIO2のみ対応しております。 彫刻加工したデザインは研究室のロゴデータ。 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】- 【カット圧】10 【パス】1 【速度】0.7 【使用ツール】パワーエングレーバー という結果に! パワーエングレーバーのマニュアルにあるカット条件推奨値の通りにSilhouette Studioで設定したところ、綺麗に彫刻加工ができました! マニュアルは以下の手順でダウンロードできます✨ シルエットジャパン公式HPにアクセス→お客様サポート→セットアップ→使用しているマシン(CURIO2)をクリック→マニュアルのダウンロード→「パワーエングレーバー Silhouette Studioでの設定方法」 今回塗りつぶしは行いませんでしたが、Silhouette Studioで塗りつぶしを設定することも可能です🤩 デザインのサイズや仕上がりの好みによって塗りつぶしの間隔を調整してください🙌 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #ペーパーアート #ペーパーアイテム #ペーパーアイテムdiy #パワーエングレイバー #エングレービング #エングレーバー #彫刻 #彫刻加工 #アクリルボード #アクリルスタンド #ウェルカムボード #アクリルライト #curio2 #CURIO2 #キュリオ2
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は...クリアファイル✨ 今回の研究室はクリアファイル(厚さ約0.2mm)で検証🥰 誰もが一度は使ったことがあるクリアファイル。一般的には書類整理などに使われますが、ステンシルシートなどアイデア次第で様々な用途で活用できるんです🤩 カットしたデザインは研究室のロゴデータ。 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】3 【カット圧】20 【パス】1 【速度】4 という結果に! クリアファイルはしっかり厚みがありますが、柔らかめの素材なので引っ掛かることなくカットできました! 研究室ロゴのような細かいデザインも楽々カット😊✨ クリアファイルにも沢山種類がありますので、厚みや質感によって微調整が必要です。 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #ステンシルシート #ステンシル #ステンシルシート自作 #ステンシルデザイン #ステンシル制作 #ステンシルシート作り ##DIY #簡単DIY #クリアファイル #クリアファイルリメイク #クリアファイル活用 #クリアファイルアイデア
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... 厚口トレーシングペーパー✨ 今回は通常のトレーシングペーパーよりも厚く、丈夫な厚口トレーシングペーパー(厚さ約0.05mm)を検証してみました🥰 封筒やラッピング、コラージュペーパーなど様々な用途で活用できます🙌 今回は100円ショップで購入した厚口トレーシングペーパーを使用しました! 今回は研究室のロゴデータとロゴの縁取りカット。 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】2 【カット圧】18 【パス】1 【速度】4 という結果に! ロゴの縁取りカットのような単純なデザインは綺麗にカットすることができました✂ ですが研究室ロゴのような細かいデザインは途中で角がめくれてしまい、切り抜けない場所も…。 デザインによって速度やデータサイズの調整が必要です。 ラッピング用途など、単純な図形や展開図のカットがおすすめです🙌 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #ペーパーアート #ペーパーアイテム #ペーパーアイテムdiy #トレーシングペーパー #厚口トレーシングペーパー #ラッピング #ギフトラッピング #ラッピングペーパー #コラージュペーパー #コラージュ #紙もの #手作りギフト #手作りラッピング #手作りカード #100均 #100均アイテム
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... オリジナル食器が作れるポーセラーツ転写紙✨ 今回はポーセラーツ転写紙を検証してみました🥰 ポーセラーツ転写紙はオリジナル食器を作ることができるシールのような紙です。 転写紙を切ったり組み合わせて白磁に貼ることで、ポーセラーツ作品ができあがります🌹 今回はオーブンで焼成できるオーブンポーセ転写紙を使用しました! 今回は研究室のロゴデータのカットと、周りの台紙のカットを行いました✨ さてさて気になる結果は… ①ロゴデータ 【カット条件】 【刃だし量】1 【カット圧】1 【パス】1 【速度】4 ②台紙 【カット条件】 【刃だし量】3 【カット圧】28 【パス】1 【速度】4 という結果に! 転写紙はとっても薄く繊細な素材なので、刃出し・圧どちらも一番低い条件で設定。 水につけると綺麗に台紙から剥離しました🥰 台紙も同時にカットすることで無駄なく転写紙が使えますね! 今回はこの条件でカットできましたが、同じ厚さの転写紙でも硬さなど違いがありますので、微調整が必要です。 せっかくポーセラーツ転写紙をカットしたということで、インスタ担当が初めてのポーセラーツにチャレンジ! かなり苦戦するも、なんとか完成できました😂(いびつですが…💦) 完全オリジナルの作品を作ることができるのも、カッティングマシンならではの魅力ですね✨ 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #カメオ5 #シルエットカメオ #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパー #ペーパーアート #ペーパーアイテム #ポーセラーツ #ポーセラーツ作品 #ポーセラーツ教室 #ポーセラーツ転写紙 #ポーセラーツアート #ポーセラーツデザイン #ポーセラーツ好き #ポーセラーツ初心者 #手作り #クラフト #DIY #白磁器 #オリジナルデザイン
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... しっかりとした厚みと丈夫さが特徴の板目表紙✨ 今回は厚みがあり、丈夫で折り曲げに強い板目表紙(厚さ約0.6mm)を検証してみました🥰 製本やカルトナージュ、ノートやアルバムの表紙など様々な用途で活用できます🙌 今回はセリアで購入した板目表紙を使用しました! カットしたデザインは研究室のロゴデータ。 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】9 【カット圧】26 【パス】3~5 【速度】1 という結果に! 厚みのあるしっかりとした素材なので刃出し・圧は高め、速度はゆっくりでじっくりカット!今回は大文字と小文字でパスの回数を変更しました。 今回の研究室ロゴのような細かいデザインですと引っかかる部分もあるため、単純な図形や展開図などのカットに向いている印象です。 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #ペーパーアート #ペーパーアイテム #ペーパーアイテムdiy #カルトナージュ #カルトナージュ作品 #カルトナージュボックス #カルトナージュのある暮らし #製本 #製本ノート #アルバム #アルバム制作 #厚紙 #100均 #100均アイテム #板目表紙
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究室は... 簡単に合皮に穴あけができるレザーパンチツール✨ 今回はStandard Productsにて購入した、「牛革風リバーシブルデスクマット」にレザーパンチを行いました🤩 レザーパンチツールは、合皮を簡単に打ち抜くことができるツールです。 ステッチ用の穴あけやホック、カシメ用の穴あけなど用途に応じて穴あけの直径を変えることができます☺✨ ※レザーパンチツールはCURIO2のみ対応しております。 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】- 【カット圧】17 【パス】1 【速度】5 【使用ツール】レザーパンチツール1mm/5mm という結果に! レザーパンチツールのマニュアルにあるカット条件推奨値の通りにSilhouette Studioで設定したところ、しっかり打ち抜くことができました! マニュアルは以下の手順でダウンロードできます✨ シルエットジャパン公式HPにアクセス→お客様サポート→セットアップ→使用しているマシン(CURIO2)をクリック→マニュアルのダウンロード→「レザーパンチツール Silhouette Studioでの設定方法」 今回は糸を通すための穴と、ハトメするための穴を作成! 穴あけの間隔やサイズはお好みで調整できます🙌 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #ペーパーアート #ペーパーアイテム #ペーパーアイテムdiy #レザー #レザークラフト #合皮加工 #合皮 #革製品 #革物 #革小物 #curio2 #CURIO2 #キュリオ2
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... オリジナルグッズ制作にピッタリのカッティングフィルム グリッターを検証!✨ 今回はシルエット純正品のカッティングフィルム グリッターを検証してみました🥰 キラキラ反射するタイプのシール素材で、看板やウィンドウサインなどで活躍! ラメ感の細かなシートでキラキラした質感が人気です💖 カットしたデザインは研究室のロゴデータ。 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】4 【カット圧】15 【パス】1 【速度】5 という結果に! 純正メディアの場合、silhouette studioに登録されているデフォルトの設定値(今回の場合だと、「カッティングフィルム、グリッター」)を選択すれば基本はOK! ですが、カットしたいデザインやサイズによってはこのデフォルト値から微調整が必要です。🙂 今回の研究室ロゴはデフォルトの設定値よりも少し圧力を上げてカットできました! 次回の研究報告もお楽しみに🥰 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #カッティングシート #グリッター #サイン工事 #サインデザイン #サインプレート #サインペイント #ウィンドウサイン #ウィンドウアート #ウィンドウディスプレイ #店内装飾
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究室は... ケント紙にエンボス加工✨ 今回はケント紙にエンボス加工を施してみました🥰 エンボス加工とは、カード台紙やホイルなどの素材に凹凸をつけて、文字や模様を立体的に見せる加工です。ワンランク上の加工が自宅で簡単に楽しめます✨ ※エンボスツールはCAMEO5/CAMEO5PLUS/CURIO2/CAMEO PRO MKⅡに対応しております。 今回エンボス加工したデザインは研究室のロゴデータ。 さてさて気になる結果は… ①折り目設定 【カット条件】 【刃だし量】1 【カット圧】4 【パス】1 【速度】5 【使用ブレード】オートブレード ②エンボス設定 【カット条件】 【刃だし量】- 【カット圧】18 【パス】1 【速度】1 【使用ブレード】エンボスツール1mm という結果に! エンボスツールは、オートブレードと併用することでよりはっきりとしたエンボス加工が可能です☺ ※詳しくはマニュアルをご覧ください。 エンボスツールのマニュアルにあるカット条件推奨値の通りにSilhouette Studioで設定したところ、綺麗にエンボス加工ができました! ですが、エンボス加工したいデザインや素材によってはこの推奨値から微調整が必要です。🙂 また、エンボスツールをご使用の際はエンボス用台紙をお使いください🙇 マニュアルは以下の手順でダウンロードできます✨ シルエットジャパン公式HPにアクセス→お客様サポート→セットアップ→使用しているマシンをクリック→マニュアルのダウンロード→「エンボスツール Silhouette Studioでの設定方法」 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #ペーパーアート #ペーパーアイテム #ペーパーアイテムdiy #画用紙 #画用紙制作 #画用紙製作 #画用紙工作 #エンボス #エンボス加工 #エンボスペーパー #エンボスアート #エンボスカード #エンボス名刺 #エンボスデザイン
-
silhouettejapan
シルエットカメオ4の新ツール【クラフトブレード】で、さまざまな素材のカットにチャレンジしています☺️ 今回は、タミヤのプラバン(ホワイト)をカット! 組み立てて模型を作りました🙌 ・設定値 刃だし量8、カット圧2、スピード3、パス8 ▼クラフトブレードは、オートブレードとは異なる素材がカットできるオプションツールです。 オートブレードと用途に合わせて使い分けることでハンドメイドの幅がさらに広がります! 【シルエット研究室】の特集ページでは、クラフトブレードを使ってどんなものが作れるのか、どんなものが切れるのか、実際に使う際のアドバイスなどを紹介しています! 作品事例もたくさん紹介しています! ぜひご覧ください♩ https://silhouettejapan.jp/labo001/ #プラバン #プラバンレジン #プラバンキーホルダー #模型 #建築模型 #模型女子 #模型作り #工作大好き #工作 #diy #diy大作戦 #ジオラマ #ジオラマの世界 #ジオラマ模型 #ジオラマ製作 #細かい作業 #細かい #オタク部屋 #作業 #カッティングマシン #カッティングプロッター #プリンター #シルエットカメオ #シルエットカメオ4 #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ハンドメイド #手作り好き #手作り #handmade
-
mth_cut.26525
◆シルエットポートレートで細かい文字はどこまでいける!?その1 ちょっと試してみました。 機種:シルエットポートレート4 フォント:HGP創英角ポップ体(太めのフォントです) まず、公式の回答はこちら 「カッティングフィルムをご使用の場合、英数字で約10mm角‥を目安」 今回使用したのは各種アイロンシートです。 果たして結果は‥ ●1枚目 シート:silhouette アイロンプリントシート スムース カット条件:Silhouetteアイロンプリント スムース デフォルト(カット圧4、速度8,パス1,加速度3、刃出し量2) 文字の縦サイズ:10mm → 余裕でクリア✨️ 縦のサイズ、としていますが、方眼紙をご覧のとおり、いちばん上から下までの全体の高さ(dのあたま〜gの下の方までで10mm)です。 ●2枚目 シート:silhouette アイロンプリントシート スムース カット条件:Silhouetteアイロンプリント スムース デフォルト(カット圧4、速度8,パス1,加速度3、刃出し量2) 文字の縦サイズ(左):5mm 文字の縦サイズ(右):3mm → 5mmは余裕✨️ 3mmはカット直後に小さいパーツ(iのポチなど)や文字が取れてしまいました。 またカス取り中にもうっかりシートから取れてしまう文字も‥💦 でも、シートから剥がれてしまう、というだけで、カット自体はできてるんです✨️ (シートにうっすら見えるカットライン‥これは1回目、シートを裏表逆にセットしてしまったためです💦 アイロンシートを切るときのアルアルですよね‥??) その2へ続く‥ #シルエットカメオ #silhouettecameo #シルエットポートレート #silhouetteportrait #シルエット研究室 #ハンドメイド #handmade #春のシルエットキャンペーン
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... 柔らかく、スポンジのような手触りのEVAシート✨ 今回はEVAシート(厚さ約2mm)を検証してみました🥰 EVAシートは柔らかくてクッション性があり、緩衝材としてラッピングに活用したり、立体的なデコレーションとして工作に活用するなど、アイデア次第で様々な用途に活用できます!🙌 カットしたデザインは丸や星など単純な図形🔶 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】22 【カット圧】8 【パス】1 【速度】6 【使用ブレード】クラフトブレード3mm という結果に! 厚さ約2mmのかなり厚みのある素材のため、今回はクラフトブレード3mmを使用しました! silhouette studioに登録されているデフォルトの設定値(今回の場合だと、「EVAシート」)を選択すれば基本はOKですが、今回は微調整してカットを行いました。 厚みがあるものの、EVAシートはスポンジのように柔らかい素材のため、今回はこの条件で引っ掛かりなく綺麗にカットができました☺ 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #EVAシート #EVAシート活用 #ラッピング #ラッピングアイデア #工作 #工作グッズ #100均グッズ #画用紙 #画用紙で #画用紙制作 #画用紙製作 #画用紙工作 #画用紙アート
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... DIYやリメイクに大活躍なステンシルシート✨ 今回の研究室はシルエット純正品のステンシルシート 再剥離 レターサイズで検証🥰 デザインをカットして切り抜き、上からペイントやスプレーで転写すれば簡単にオリジナルグッズが作れます🙌 カットしたデザインは研究室のロゴデータ。 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】3 【カット圧】33 【パス】1 【速度】2 という結果に! 純正メディアの場合、silhouette studioに登録されているデフォルトの設定値(今回の場合だと、「ステンシルシート」)を選択すれば基本はOK! ですが、カットしたいデザインやサイズによってはこのデフォルト値から微調整が必要です。🙂 今回の研究室ロゴは微調整せずにデフォルトの設定値でカットできました✨ 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #ステンシルシート #ステンシル #ステンシルシート自作 #ステンシルデザイン #ステンシル制作 #ステンシルシート作り ##DIY #簡単DIY #画用紙 #画用紙で #画用紙制作 #画用紙製作 #画用紙工作 #画用紙アート
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... オリジナルグッズ制作にピッタリアイロンプリントシート、スムースを検証!✨ 今回はシルエット純正品のアイロンプリントシートスムースを検証してみました🥰 マットで伸縮性のあるスムースはどんな生地でも馴染みやすい人気のアイテムです💖 カットしたデザインは研究室のロゴデータ。 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】2 【カット圧】4 【パス】1 【速度】8 という結果に! 純正メディアの場合、silhouette studioに登録されているデフォルトの設定値(今回の場合だと、「アイロンプリントシート、スムース」)を選択すれば基本はOK! ですが、カットしたいデザインやサイズによってはこのデフォルト値から微調整が必要です。🙂 今回の研究室ロゴは微調整せずにデフォルトの設定値でカットできました✨ 次回の研究報告もお楽しみに🥰 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #アイロンプリント #アイロンプリント制作 #アイロンプリントシート #オリジナルグッズ #オリジナルデザイン #オリジナルtシャツ #オリジナルtシャツ制作 #スムース #アイロン
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究室は... 分厚い黒ボール紙に箔押しを施しました✨ 今回は誰でも簡単に手に入れることができる100円ショップ(ダイソー)にて購入した、黒ボール紙に箔押し加工を施してみました🥰 箔押し加工とは、専用の箔を熱で転写させる特殊加工です。シルエットのカッティングマシンでは、紙や合皮などお好きな素材に箔押し加工を施すことが可能です☺ キラキラで本格的な箔押しが自宅で簡単に楽しめます✨ ※ヒートペンはPortrait4/CAMEO5/CAMEO5PLUS/CURIO2/CAMEO PRO MKⅡに対応しております。 箔押し加工したデザインは研究室のロゴデータ。 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】- 【カット圧】4 【パス】1 【速度】0.5 【使用ツール】ヒートペン1mm という結果に! ヒートペンのマニュアルにあるカット条件の推奨値通りにSilhouette Studioで設定したところ、綺麗に箔押しができました! マニュアルは以下の手順でダウンロードできます✨ シルエットジャパン公式HPにアクセス→お客様サポート→セットアップ→使用しているマシンをクリック→マニュアルのダウンロード→「ヒートペン Silhouette Studioでの設定方法」 今回塗りつぶしの設定は間隔を0.2mmで行い、綺麗に塗りつぶしことができました! デザインのサイズや仕上がりの好みによって間隔を調整してください🙌 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #ペーパーアート #ペーパーアイテム #ペーパーアイテムdiy #画用紙 #画用紙制作 #画用紙製作 #画用紙工作 #箔押し #箔押し機 #箔押し加工 #箔押し台紙 #箔押し名刺 #箔
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... オリジナルグッズ制作にぴったりなマグネットシート✨ 今回の研究室はシルエット純正品のマグネットシート インクジェット用で検証🥰 印刷したデザインの周りをカットして簡単にオリジナルグッズが作れます🙌 今回はシルエットデザインストアでゲットしたデザインの縁取りカットをで行いました✨ さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】7 【カット圧】36 【パス】1 【速度】1 という結果に! シルエット純正品なのでデフォルトで設定されている条件で基本はOKなのですが...今回デフォルトで設定されている条件でまずカットしてみたところ、カット圧と刃出し量が足りず...微調整を行い、今回のカットにはこの条件がベストでした😊 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #マグネット #マグネットシート #マグネット作り #マグネット制作 #オリジナルマグネット #画用紙 #画用紙で #画用紙制作 #画用紙製作 #画用紙工作 #画用紙アート
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... オリジナルグッズ制作にぴったりなステッカーシート✨ 今回はシルエット純正品のステッカー ホワイトで検証🥰 インクジェットプリンタで印刷可能なステッカーシート。印刷したデザインの周りをカットして簡単にオリジナルステッカーが作れちゃいます🙌 今回はシルエットデザインストアでゲットしたデザインの縁取りカットを、ハーフカットとダイカットで行いました✨ さてさて気になる結果は… ①ハーフカット 【カット条件】 【刃だし量】2 【カット圧】14 【パス】1 【速度】8 ②ダイカット 【カット条件】 【刃だし量】5 【カット圧】25 【パス】1 【速度】4 という結果に! ①ハーフカットでは、silhouette studioに登録されているデフォルトの設定値(今回の場合だと、「ステッカー、ホワイト、インクジェット用」)で綺麗にカットができました! 続いて②ダイカットでは、刃出し量とカット圧は高めに、速度はゆっくりめにカット。 ダイカットはこの条件がベストでした! 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #ステッカー #ステッカー制作 #オリジナルステッカー #ステッカー作成 #ステッカーデザイン #画用紙 #画用紙で #画用紙制作 #画用紙製作 #画用紙工作 #画用紙アート
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... オリジナルグッズ制作にぴったりなプラバンシート✨ 今年から再始動したシルエット研究室✂️ご覧いただきありがとうございました✨ 年内最後の研究室はシルエット純正品のシュリンク クリアーで検証🥰 シュリンクは印刷可能なプラバンアート用のプラスチックシートです。印刷したデザインの周りをカットしてトースターで焼けば簡単にオリジナルグッズが作れます🙌 カットしたデザインはシルエット研究室をロゴを縁取った単純な図形🔶 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】8 【カット圧】35 【パス】2 【速度】1 という結果に! 純正メディアの場合、silhouette studioに登録されているデフォルトの設定値(今回の場合だと、「シュリンクプラスチック」)を選択すれば基本はOK! ですが、カットしたいデザインやサイズによってはこのデフォルト値から微調整が必要です。🙂 今回の研究室ロゴの縁取りは微調整してカットを行いました。 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #プラバン #プラ板 #プラ板作り #プラバンアクセサリー #プラ板キーホルダー #プラバン初心者 #プラバングッズ #画用紙 #画用紙で #画用紙制作 #画用紙製作 #画用紙工作 #画用紙アート
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... 100円ショップで手軽にゲットできる不織布✨ 今回は誰でも簡単に手に入れることができる100円ショップ(ダイソー)にて購入した、不織布を検証してみました🥰 不織布はマスクなど日常生活で使われるほか、ラッピングやショップバッグなどにも活用されています❣ カットしたデザインは丸や星など単純な図形🔶 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】- 【カット圧】18 【パス】1 【速度】5 【使用ブレード】ロータリーブレード という結果に! ロータリーブレードを使えば手切りが難しい形でも、布を簡単きれいにカット! 今回は引っかかりもなく綺麗にカットできました😊 ただし、不織布は繊細な素材のため、カッティング台紙から剥がす時は丁寧に行いましょう✨ 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #ペーパーアート #ペーパーアイテム #ペーパーアイテムdiy #画用紙 #画用紙制作 #不織布 #不織布アレンジ #不織布マスク #不織布ラッピング #100均 #100均アイテム
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は… 使い方無限大のカラーケント紙 #350✨ 今回は紙質が硬く、表面が滑らかなカラーケント紙(厚さ0.40mm)を検証してみました🥰 パッケージやカード、名刺制作など様々な用途で活用できます🙌 カットしたデザインは研究室のロゴデータ。 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】7 【カット圧】33 【パス】3 【速度】2 という結果に! 厚みのあるしっかりとした素材なので、刃出し量・圧は高めに、速度はゆっくり設定しました。 今回の研究室ロゴのような細かいデザインだとかなり時間がかかったため、台紙や展開図など単純な図形のカット向きかも…🤔 また、今回は上記のカット条件に「オーバーカット」と「IPT」条件を追加しました! 【追加カット条件】 【オーバーカット】始点0.20mm 終点0.20mm 【IPT】☑️ 厚い素材をカットする際、表は切れていても裏が切り抜けない…という経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?🤔 そんなときは「オーバーカット」が便利です! 今回、始点と終点は上記の設定で行いました。 また、カットの順番を最適化し可能なかぎり正確なカットを行うことができる「IPT」にチェックを入れてカットを行いました。 「IPT」はシルエット独自の技術です✨ 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #ペーパーアート #ペーパーアイテム #ペーパーアイテムdiy #画用紙 #画用紙で #画用紙制作 #画用紙製作 #画用紙工作 #画用紙アート #カラーケント #カラーケント紙 #ケント紙
-
silhouettejapan
【シルエット研究室SILHOUETTELABO】 今週の研究素材は... 高級感漂う合成皮革✨ 今回は合成皮革(厚さ約1.75mm)を検証してみました🥰 今回はStandard Productsの「牛革風リバーシブルデスクマット」を使用しました🙌 カットしたデザインはシルエット研究室をロゴを縁取った単純な図形🔶 さてさて気になる結果は… 【カット条件】 【刃だし量】26 【カット圧】15 【パス】2 【速度】1 という結果に! 厚さ1.75mmのかなり厚みのある素材のため、クラフトブレードを使用しました! パスは2回、速度は1でゆっくりしっかりと圧力をかけました。厚みがあるものの、合皮はとても柔らかい素材のため綺麗に縁取りカットができました☺ 今回はこの条件でカットできましたが、同じ厚さの合皮でも硬さに違いがありますので、微調整が必要です。 次回の研究報告もお楽しみに🥰 シルエットユーザーさんの研究レポも大歓迎です❗ぜひよろしくお願いします🥰 研究素材のリクエストも受け付けてます✨ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 掲載情報はシルエットメンバーによる検証結果・目安となり、カットの可否や品質を保証するものではありません。 ご利用の際にはお客様ご自身でお試しいただきますようお願いいたします。 ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ #シルエット #カッティングマシン #ものづくり #シルエット研究室 #研究 #ハンドメイド #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #ペーパークラフト #ペーパークラフト手作り #ペーパー #レザー #レザークラフト #合皮加工 #合皮 #革製品 #革物 #革小物 #画用紙 #画用紙で #画用紙制作 #画用紙製作 #画用紙工作 #画用紙アート
-
mth_cut.26525
カッティングマシンデビューしたので、色々記録を残していきます♪ ★使用マシン ⇒ シルエット ポートレート4 ★カットアイテム ⇒ ダイソーのデザインペーパー(pic4)。折り紙サイズでシールになっているもの。 ★設定 ⇒ 刃だし量:1 / カット圧:11〜12 /パス:1 / スピード:1 ★感想 ⇒ シールが薄く台紙から剥がれやすいので、細かい柄は難しい(お腹の文字や顔)。カット中に細かいパーツ(肉球)は行方不明に(pic2)‥。刃にくっついてたりするので、毎回チェック&掃除が必要でした。 単純な形であれば問題なく切れました(pic3) 手軽に入手できるアイテムでシールが作れたらいいな、と思ってチャレンジしてみました!が、ちょっと難易度高かったかも‥😅 細かい柄をカットするのはなかなか難しい素材でした。 #カッティングマシン #cuttingmachine #シルエットスタジオ #シルエットカメオ #シルエットポートレート #シルエット研究室 #silhoutteportrait #silhouttecameo #silhouttestudio